MENU
Fam
ふぁむ
男の子ベビー子育て中
妊娠・育児の気になるあれこれ、
ベビー用品のレビューや口コミを
発信しています♪

ふぁむ家流!抱っこ紐の決め方【結果、アップリカのラクリスを購入】

当ページのリンクには広告が含まれています。

抱っこ紐の種類ってたくさんあって、とても迷いますよね…

自分に合っているのはどのタイプ、どのメーカーの抱っこ紐なんだろう…?

何を基準にどう選べばいいのかも初めはよく分からないので難しいかと思います。

そこで、今回は、ふぁむ家流の抱っこ紐の決め方について紹介します。

この記事が、あなたに合った抱っこ紐を選ぶためのヒントになればと思います♪

目次

抱っこ紐のタイプはどうする?

抱っこ紐には色々な種類があります。

ピジョンハッピートラベルHPより

私が検討したタイプは、3パターン。

  1. (1歳頃まで)コンパクトなタイプ + (1歳頃から)ヒップシート付きのタイプ
  2. (新生児から長く)腰ベルトのベビーキャリータイプ
  3. (新生児から長く)ポグネーのワンピックオール

【コンパクトなタイプ】

  • ベビービョルンMINI
  • コニー抱っこ紐

3歳頃まで使えるような腰ベルト付きのベビーキャリアは新生児には大きすぎて安定感がないというのを聞いて、新生児期は赤ちゃんに合うコンパクトなタイプの抱っこ紐を使ってもいいのかなと。

このタイプは腰ベルトがなく肩で支えるので、肩に負担がかかりやすく、赤ちゃんが重くなるとしんどいみたい。

ベビービョルンHPより
コニーHPより

【ヒップシート付き】

  • ポグネー

子どもが重くなるとヒップシート付きが楽というのを聞いて、コンパクトタイプを卒業したらヒップシート付きのタイプを使いたいなと。

ヒップシート付きタイプの商品はあまりちゃんと調べてないけど、ポグネーをアカチャンホンポでみました。

【腰ベルトのベビーキャリータイプ】

定番の抱っこ紐。これ1つで新生児から3歳頃まで長く使用できるので、やっぱりこれ1つあればいいだろうか…と悩む。

腰ベルトタイプの中でもたくさんのメーカーがあるので、どのメーカーにするかも悩む。

エルゴ公式HPより

【ポグネーのワンピックオール】

これ1つで、①ベビーラップ、②腰ベルト付き抱っこ紐、③ヒップシート付き抱っこ紐、④ヒップシート単体で使用ができる万能な抱っこ紐。

ポグネー公式インスタグラムより

結果、腰ベルトのベビーキャリータイプに!

理由は、まず初めに買うものは、長く使えて、肩や腰への負担も少ないものがいいなと思ったからです。

ポグネーのワンピックオールも長く使えそうですが、近くに試着できるお店がないのと、少しお値段が高いんですよね…夫があまり興味がないようだったのもあり候補から外れました。

コンパクトなタイプの抱っこ紐や、ヒップシートは、必要に応じて買い足そうと思います。

抱っこ紐のメーカーどうする?

では、次にどのメーカーにするのかという問題です。

私が、気になった抱っこ紐はこれらです。

  • エルゴ:使っている人が多い
  • ベビービョルン:使っている人が多い
  • アーティポッペ:抱っこ紐らしくないデザイン
  • エアバギー:バックルがマグネットタイプ
  • ヌナ:バックルがマグネットタイプ
  • キューズベリー:よくおすすめされている
  • アップリカ:発売されたところのラクリス

結果購入したのは、アップリカのラクリスです。

最後の決め手は、お値段と前面バックルであることと、デザインが好きということでした♪

メッシュ生地のもの

赤ちゃんは体温が高く、汗をかきやすいようなので、夏でも冬でもメッシュ生地でいいようです。

私自身も、赤ちゃんを抱っこしていて蒸れ群れになるのは嫌なので、メッシュ生地がいいなと思いました。

  • エルゴ
  • ベビービョルン
  • ヌナ
  • エアバギー
  • アップリカ

エアバギーは、メッシュ生地との切り替えが可能。

キューズベリーはインナーメッシュ。

前面バックルタイプのもの

体の硬い私には、前面バックルのほうがつけやすいと感じました。

また、前面バックルの場合は、アウターを脱がずに赤ちゃんの乗り下ろしが可能な点が便利です。

  • エルゴとキューズベリー以外

エルゴとキューズベリー以外は前面バックルタイプです。

(アーティポッペは肩紐を背中でクロスして前のバックルで留めるのでちょっと特殊。)

エアバギーとヌナはバックルがマグネットタイプなので、目で確認しなくても簡単にバックルをつけられるのが便利です。

キューズベリーは前面のファスナー。エルゴは背面バックル。

値段が高いもの

検討していた抱っこ紐はだいたい3万円前後のものが多かったですが、高いものも…

  • アーティポッペ
  • エアバギー

ちょっとお値段高くて手を出しにくい…

エアバギーは新生児期に使用するカバーがあるのですが、それのメッシュ生地のものがセットになっているとお値段が高めになります。

試着したもの

使っている人の多いエルゴとベビービョルン、新発売だとスタッフさんが出してくれたラクリスを試着しました。

デザインと前面バックルの付けやすさでラクリス、疲れにくいと評判のエルゴとで悩んで、ラクリスに決めました。

まとめ

以上が、ふぁむ家流の抱っこ紐の決め方でした!

ご家庭によって、生活パターンや抱っこ紐が必要な目的が違うと思いますので、自分に合った抱っこ紐が見つかるといいですよね♪

おまけ

抱っこ紐は赤ちゃんが生まれてから、赤ちゃんを連れて試着して決めてもいいなと思っていました。

ポグネーのワンピックオールが大阪(車で行けんことはない距離)で試着できるようだったので、お出かけできるようになったら見に行ってみたいなとも思っていました。

ただ、事前に候補を出しておきたかったので、アカチャンホンポに試着に行ったところ、夫が「早く抱っこ紐が欲しい!」という気持ちになりまして…。

急遽、抱っこ紐を出産前に購入することにしました。

購入した後、夫がうれしそうにしていたので、よしとします♪

Fam
ふぁむ
男の子ベビー子育て中
妊娠・育児のあれこれ、
ベビー用品のレビューや口コミを
発信しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次